お知らせ
日本は60年間遅れている!
このビデオを見ると、日本はやっぱり遅れている。日本は10年遅れているとよく言われるけど、アメリカでの初の大学ストレングスコーチのBoyd Epley氏はこう言っている: 「昔は筋トレをするとスピードが落ちると思われていた […]
佐賀北柔道部優勝!
ALWAYS TRUST THE PROCESS! 佐賀県高校新人戦柔道大会のニコ道場チームサポートの結果: 団体男子、佐賀北高校→優勝 団体女子、小城高校→3位 個人男子、73キロ級:大坪壮真(佐賀北)3位 […]
鳥工陸上部の九州新人戦の結果
10月11日~14日に鹿児島市で行われた全九州新人戦で400mの 山下譲尊(2年)が2位になった。 どれよりも意識を持ってトレーニングする。セッション終わった後でも、1人でエキストラトレーニングをやってる。真面目!彼もマ […]
eスポーツにおけるフィジカルトレーニング
eスポーツはスポーツなのか?Instagramの調査で聞いてみたけど、結果は YES (36%), NO (64%)。 懐疑的な気持ち人が多いと思うけど、実はドイツ体育大学ケルンの科学者がeスポーツ選手の研究を行い、 & […]
部活の為のOPEN GYMのお知らせ
立秋の候、貴校におかれましてはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。 急なご連絡ではありますが、アスリート専門のジムの「ニコ道場」(佐賀県鳥栖市)におけるイベントのお知らせをさせて頂きます。 ニコ道場では、これまで […]
指導者の行動とは?国保監督にあっぱれ!
生徒をケガさせても勝ったらいいというのは体罰だと思う! 「ケガが怖いならスポーツ辞めたらいい」と 7月28日の「サンデーモーニング」(TBS系) で張本さんの 発言 まじ腹立つ!!選手として数字が残っているかもしれないけ […]
まつり鳥栖のストロングマンチャレンジの申込終了致しました。
2019年まつり鳥栖のストロングマンチャレンジの申込期間は終了にしました。女性の方8名、男性の方13名の申込をして頂いたので凄く嬉しいです! 必ず、当日申込書を持ってきてくださいね。 ※ 受付:15:00※ ウォームアッ […]
2019年まつり鳥栖のストロングマンチャレンジの申込書。
まつり鳥栖での「ストロングマン大会」にご参加いただく方は、 申込書の提出をお願いいたします。申込書はダウンロードできます。 申込書は必ず、当日の受付、もしくはinfo@nicodojo.netまで添付ファイルで前日までに […]
ニコ道場サポートチームの結果のお知らせ
※ 2019年佐賀県総合大会 ※ 鳥栖工業高校陸上部 👉 100m (4位、6位) 👉 200m (6位) 👉 400m 🥈4位 👉 […]
2019年まつり鳥栖のストロングマンチャレンジ再開のお知らせ
さて今年もやってきました、「まつり鳥栖」!(佐賀県鳥栖市における年に一度のお祭りです!) 様々なイベントが開催されますが、目玉の一つがこの「ストロングマン大会」です! 今年もニコ道場主催で、「第2回ストロングマンin九州 […]